カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (15)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (23)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (27)
- 2017年2月 (36)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (16)
- 2016年9月 (19)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (20)
最近のエントリー
HOME > ブログ
ブログ
クリスマス&お正月
日頃よりお世話になっている
ダイニングバーへフレッシュな
クリスマスリースを
お届けいたしました。
当店では、リースやしめ縄、
年末年始のギフト商品を
数多く取り揃えております。
皆様のご注文を
お待ちしております!
(ブーケ・ブーケ)
2019年12月10日 21:00
もう春がきた⁈
朝晩の冷え込みが一段と増してきましたね
その分花持ちも良くなってきました
今日は冬を通り越して春を感じる
チューリップを入荷致しました
祝☆ご結婚記念
おめでとうございます!
↓↓↓
(ブーケ・ブーケ)
2019年11月18日 21:00
クリスマスと言えば
11月も半ばに入り色んな種類のリースが
街中を彩っていますね。
ブーケブーケでも、フレッシュな素材の
ものから写真の様な色褪せないものまで、
様々なリースをご準備しております。
手作りの一点ものも多数ごさいますので、
是非お店に遊びにいらして下さいね☆
(ブーケ・ブーケ)
2019年11月16日 22:00
ホワイトクリスマス
車のショールームにて、
真っ白のツリーを設置させて頂きました。
昼間は見えづらいですが、ライトは
ブルーで、とってもモダンな印象です。
近年、色んな色使いのツリーが
増え、毎年雰囲気を変えながら飾るのも
この時期の醍醐味ですね。
今年の皆さまのクリスマスは何色ですか?
(ブーケ・ブーケ)
2019年11月13日 20:00
クリスマスシーズン
皆様、クリスマスの準備はお済みですか??
ブーケブーケにもポインセチアやシクラメン、クリスマスを彩るお花が入荷しています(^^)
ポインセチアやシクラメンは、実は来年も楽しめる鉢花なんですよ(^^)
ほんの少しだけ手をかけるだけでも、(もちろん今年だけでも)
とっても長く楽しめるんです。
そんなちょっとしたお手入れのコツもお教えします(^^)
クリスマスリースのご予約も承っています!
(ブーケ・ブーケ)
2019年11月12日 20:00
グラジオラス
いけこみBefore→Afterです。
紫のグラジオラスが咲いてさらに華やかになりました。
切花も生きているので、こういう変化が見られるんです。
面白いですよね。
グラジオラスの名前の由来は、ラテン語で「剣」を意味する「グラディウス」から来ているそうです。
葉っぱがシュッとしていて確かに剣のようですよね。
ちなみに花言葉は「勝利」だそうです!
なんだかかっこいいですね(^^
左の方にある黄緑の面白い形の実は、
「フウセントウワタ(風船唐綿)」と言います。
可憐な花からは想像出来ない、この刺激的な形の実ですが
花言葉は「たくさんの夢」だそうです(^^)
このトゲトゲの実の中には、たくさんの夢が詰まっているのでしょうか、、、(^^♪
(ブーケ・ブーケ)
2019年11月 4日 22:00
秋のバラ展
先日福岡市植物園に行って参りました。
秋のバラが見ごろを迎え、イベントも
たくさん。
写真は、
その中で福岡バラ会のコンテストで
賞をとられたバラの展示会の様子です。
絶妙な色合いや、凛としたたたずまいに
心が弾みました!
11月10日まで植物園では
秋のバラ祭りを開催している様です。
皆さまも是非!
(ブーケ・ブーケ)
2019年10月29日 11:00
ダズンローズ
ダズンローズ。
ヨーロッパで語り継がれてきた、
プロポーズの際女性に贈られる
バラのエピソード。
12本のバラ一本一本に誓いの言葉を込めて、
男性がプロポーズをし、その中の一本を
女性が男性の胸元に挿して、
それを受け入れるというもの。
皆さま、素敵な思い出となりますように。
(ブーケ・ブーケ)
2019年10月26日 21:00
ローズヒップ
秋のいけこみです。
赤い実は、「ローズヒップ」
薔薇の実です。
薔薇にもいろんな形や色があるように、
ローズヒップもいろんな大きさや形のものがあるんですよ。
このいけこみに使ったローズヒップは、「野ばら」の実です。
野生っぽい枝ぶりが、いかにも野ばらを感じさせます。
リースやドライフラワーにしてもとっても可愛いです!
(ブーケ・ブーケ)
2019年10月22日 20:00
秋明菊
シュウメイギクの鉢物が入荷しました!
八重咲きのとっても可愛い品種です。
名前にキクと付きますが、菊の仲間ではなく
実はアネモネの仲間なんです。
大昔は「秋牡丹」と呼ばれたりもしていたそうです。
庭に植えれば、ほぼ放ったらかしでも毎年出てきて咲く、
とっても育てやすいお花なんですよ。
秋を感じる、風情のあるお花です!
欲しい方はぜひ!お早めに(^^)
(ブーケ・ブーケ)
2019年10月 9日 21:00
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。